1/5公開の記事は「水の描き方をマスターしてジュースを描いてみよう!」
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOカテゴリー: publication
TOMBOW FUN ART STUDIO
16回目12/8公開の記事「雪の結晶イラストでアドベントカレンダーを作ろう!」
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
15回目9/8公開の記事「鉱石イラストに挑戦しょう!」
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
14回目6/4公開の記事は「大人なぬり絵に挑戦しよう!」 ブルーベリーとラズベリーのぬり絵に挑戦してみませんか?下絵のダウンロードできます ちょっと大人っぽい下絵になったので、コーヒー染めも紹介しています。 アンティーク…
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
13回目5/1公開の記事は「お花のカードを贈ろう」です。
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
12回目2/14公開の記事は「スイーツを描いてみよう」です
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
11回目2020年最初の記事は1/6公開の「野菜いっぱい!ポチ袋を作ろう」
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
10回目、12/9公開の記事は「コースターを使ってオーナメントを作ろう!」
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
9回目、11/11公開の記事は「簡単!猫の表情3パターン」 まっすぐ、見上げる、うつむき、の3つの角度パターンを使って いろいろな猫さんを描いてみました。 続きは、是非FUN ARTのサイトからご覧ください。
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
8回目、10/8公開の記事は「木の実を描いてみよう」です
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
7回目、9/9公開の記事は「ラベンダーを描いてみよう」です
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
6回目、8/9公開の記事は「ミニ封筒を作ろう」 続きは、是非FUN ARTのサイトからご覧ください。 今回は封筒の型紙もダウンロードできますよ。
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
5回目、7/12公開の記事は「夏にぴったり!スイカを描いてみよう!!」 続きは、是非FUN ARTのサイトからご覧ください。 今回はブラッシュペンABTと先月発売になったばかりの水筆を使っています。
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
スライド式の箱を作ろう
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
いろいろな形の葉っぱを描こう
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
4色だけで!春色ミモザの描き方
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIOTOMBOW FUN ART STUDIO
3月より連載記事スタートしています!
さらに表示 TOMBOW FUN ART STUDIO日本ヴォーグ社「つくる」のある暮らし
ポンチセのアトリエ紹介記事が載っています
さらに表示 日本ヴォーグ社「つくる」のある暮らしグラフィック社「写真が変わる!シンプル・フォトレッスン」
くだもののマスキングテープとおやさいの便箋を商品提供しました
さらに表示 グラフィック社「写真が変わる!シンプル・フォトレッスン」CYAN issue 013 / 2017 SUMMER
5/1発行の雑誌CYANでコラムを書かせてもらいました。
さらに表示 CYAN issue 013 / 2017 SUMMER